2013/09/11

Finney教授から教わったこと

今期に入りManaging Work RelationshipというLeadershipに関係する授業をとっている。看板教授の一人、Michael Finneyが教鞭を振るう。今日は授業中に自分自身をどう他者にメッセージングしていくか、という議題だった。いわゆるPersonal Brandingを如何に施すか、という内容。その中で教授はこう説いていた。「人間はえてして自分を描写し相手に伝える時に自己を過大評価してしまう傾向にある、故にその傾向を理解した上で人と接することが必要だ」と。特に上司から部下に、同僚から同僚にメッセージが送られるときは特にこの傾向が強いようだ。更に教授はアジア人の自己を謙遜し、過小評価することがある傾向を引き合いに出した上で、「自分を過大評価する事も、過小評価することも望ましくない。特にビジネスのシーンにおいては尚更だ。我々は自分が誰なのか?何者なのか?をしっかり把握した上で、ありのままでいることが大事だ」と言っていた。


ビジネススクールではよくも悪くも、個々人のブランドが問われてくる。皆言葉にしないが常に自分が他人からどう見られているのか?を気にしているし、気にする事も重要だと思う。ビジネスマンとして自分の評価を管理する事は価値があることだと思うからだ。しかし今日ふと思ったことがある。自分のブランドを管理する事は自分をマーケティングする為。では、自分をマーケティングした結果何が生まれるのか?何の為にビジネススクールで自分をマーケティングする必要性があるのか?ビジネスの仲間を見つける為、友達に知り合いの会社を紹介してもらう為、スタディグループで自分が組みたい人と組む為、など色々考えられる。でも、こうして挙げてみると、自分の長い人生の尺に立った時、少しちっぽけな印象も受ける。自分の人生に取って最もプラスになることは、ここでしかできないチャレンジだと思うからだ。自分のブランドを気にすることよりも、自分が誰なのか?何者なのか?何ができるのか?何ができないのか?を今一度冷静に見つめ、チャレンジを続けること、そこから学ぶ事こそに価値がある筈だ。


失敗するリスクをtakeし、何かを学ぼうとする姿勢を失った瞬間にここThunderbirdにいる意味はないと、Finney教授から教わった気がした。


0 件のコメント:

コメントを投稿